株式会社フロロテクノロジー
おすすめポイント
多用途のフッ素系製品を展開
撥水・絶縁・耐薬品性に対応
用途別に製品を細かく分類
株式会社フロロテクノロジーの基本情報
強み | 多用途に対応するフッ素系専門メーカー |
---|---|
従業員数 | 13人(時点不明) |
創業年 | 2003年 |
お問い合わせ方法 | 電話・メール・お問い合わせフォーム |
株式会社フロロテクノロジーは、フッ素コーティング剤や離型剤の開発・製造を専門とするメーカーです。独自の技術で開発されたフロロサーフ®は、その優れた機能性により、多岐にわたる産業分野で活用されています。ここでは、フロロテクノロジーが提供する製品の特徴や、フッ素技術がもたらす幅広い用途についてご紹介します。
目次
株式会社フロロテクノロジーの特徴①:多機能フッ素コーティング剤「フロロサーフ®」
株式会社フロロテクノロジーが提供するフッ素コーティング剤「フロロサーフ®」は、特殊なフッ素樹脂を不燃性のフッ素系溶剤や有機溶剤に溶解した溶液で、その多様な機能性が大きな特徴です。刷毛や浸漬といった方法で簡単にコーティングが可能であり、室温での乾燥でフッ素樹脂皮膜が形成されます。そんなフロロサーフ®の特徴を見ていきましょう。
撥水撥油性から防汚性まで幅広い機能
フロロサーフ®は、強力な撥水撥油性を持つことが特長で、流体軸受けやミニモーターのオイルバリヤ、フラックスの這い上がり防止、光学レンズへのシリコン・油脂這い上がり防止などに役立ちます。また、防水スプレーの原液や、繊維、絹製品、木材の防水・防汚処理にも使用され、幅広い分野でその高い性能を発揮しているのです。
さらに、防汚性や耐指紋性も備えており、ガラスの撥水撥油や指紋低減、電子機器のタッチパネルやディスプレイの指紋低減のためにも使用されています。ほかにも、自動車のボディやアルミホイールの汚れ防止、繊維や壁紙の汚れ・指紋防止全般といった用途にも対応します。
防湿・絶縁性、耐酸性、低摩擦性も兼ね備える
フロロサーフ®は、防湿・絶縁性にも優れており、コンフォーマルコーティングとして活用できます。実装基板上の金属マイグレーション防止コート、携帯電話などの軽量モバイル機器の基盤防湿コート、エアコン室外機や給湯機といった屋外機器の基盤防湿に利用可能であるほか、洗浄便座など水まわり機器の基盤防湿コートや、高周波機基板の防湿・低誘電率コートや、高周波機基板の防湿・低誘電率コート、液晶ディスプレイ端面からの防湿処理、金属防錆、リチウム電池電解液からの配線板保護コーティング、プリント配線板の防水コーティングにも使用されています。
さらに、耐酸性においては、LED金属めっきの硫化対策、腐食性ガスからの金属保護コート、リチウム電池電解液からの電子部品保護、酸性液からの一時保護コート、温泉ガスからの金属部品保護コーティング、硫酸バッテリー電解液からの金属保護コーティングなど、多岐にわたる用途で活用されています。透明被膜の乾性潤滑コートやドライ潤滑コート用バインダーとしての低摩擦性も有しているため、幅広い場面で活用できるのです。
株式会社フロロテクノロジーの特徴②:高機能離型剤も提供
株式会社フロロテクノロジーは、フッ素コーティング剤だけでなく、型と材料が付着するのを防ぐ離型剤も提供しています。離型剤は食品や工業など、型に材料を入れて製造する分野全般で用いられており、業務効率化にも貢献しています。
多彩な離型剤の種類
離型剤は大きく分けて「オイル/ワックス系」と「フッ素系」の2種類があり、株式会社フロロテクノロジーはおもにフッ素系の離型剤に強みを持っています。オイル/ワックス系は安価で広範囲に塗布できるメリットがありますが、離型性能の持続性が短く、成形物への転写が多い傾向があります。
一方、フッ素系の離型剤は、フッ素化合物の低表面張力による非粘着性での界面剥離を原理としています。フッ素系には「焼き付け型フッ素樹脂」「フッ素エアゾール型離型剤」「表面結合型離型剤」の3種類があり、なかでも株式会社フロロテクノロジーの「表面結合型離型剤」は、金型表面に特殊なフッ素樹脂が結合することで、連続離型性に優れ、ナノメーターオーダーの薄い膜厚で精密な表面形状を忠実に再現できるという特徴があります。
フロロサーフ®離型剤シリーズ
株式会社フロロテクノロジーの離型剤製品である「フロロサーフFG-5084/FG-5093シリーズ」や「FG-5095Wシリーズ」は、従来の離型剤のメリットをさらに高め、デメリットを解消した反応型精密離型剤です。金型表面に結合密着することで強力な非粘着性・潤滑性を付与し、従来の離型剤では抜きにくかった精密で複雑な形状の成形、粘着性の高い樹脂やエラストマー、割れやすい薄物の成形においても高い離型性を発揮するのが特徴です。
刷毛やスプレーなどで容易に製造現場で塗布でき、テフロン加工のような外部委託が不要である点も、企業にとって大きなメリットになるでしょう。室温で乾燥し、性能劣化時の再塗布も重ね塗りするだけで済むため、金型の追加加工も可能です。
株式会社フロロテクノロジーの特徴③:確かな品質管理と充実したサポート
株式会社フロロテクノロジーは、製品の品質に対する徹底した管理体制を築いています。また、お客様が安心して製品を使用できるよう、きめ細やかなサポート体制を整えている点も、株式会社フロロテクノロジーの大きな強みのひとつです。
徹底された品質への取り組み
株式会社フロロテクノロジーは、フッ素化学品の合成をコアテクノロジーとし、独自の合成・重合技術を活かして撥水撥油処理や指紋付着防止コーティング剤などの表面機能剤を自社製造しています。
最小20kg/月からの少量OEM供給や特注製品の供給も承っており、樹脂成分や溶剤成分といった製品仕様のほか、容器、ラベル、梱包など、要望に合わせた形態での供給も可能です。また、製造中止となった他社製品と同じ化学構造の製品の供給にも対応しているので、フッ素系化合物でお困りのことがあれば、ぜひ相談してみてください。
充実のサポート体制
株式会社フロロテクノロジーでは、豊富な実績や経験に基づいた高い技術力で、お客様のさまざまな問題をスピーディに解決しています。困りごとを相談すると、専門スタッフが要望に合わせたフロロサーフの品番を提案し、サンプルを提供します。
サンプル品を使用し、求めている効果が期待できるかどうかを確認したうえで、問題がなければ発注という流れです。お問い合わせは電話やメールで受け付けているので、気軽に連絡してみてはいかがでしょうか。
公式サイトをチェックしよう!
フッ素コーティング剤「フロロサーフ®」と高機能離型剤を中心に、多岐にわたる産業分野で活用される製品を提供している株式会社フロロテクノロジーが気になったら、まずは公式サイトをチェックしましょう。サイトからサンプルの請求もできるので、まずは試してみたいという方も気軽に依頼してはいかがでしょうか。