
会社名 | アドガワエレクトロニクス株式会社 |
---|---|
住所 | 滋賀県高島市安曇川町田中2668 |
電話番号 | 0740-32-3333 |
滋賀県のアドガワエレクトロニクスは、基板実装や電気機械器具組立を強みとする電子部品製造・販売会社です。同社は、新技術のものづくりを通じて顧客の要求に応え、問題解決をおこないます。そこで本記事では、そんなアドガワエレクトロニクスの特徴について解説します。この記事を読み、基盤製造会社の選定に役立ててください。
ユニクラフトとの業務提携で基板製造サービスも提供
アドガワエレクトロニクスは、株式会社ユニクラフトとの業務提携により、2018年1月から実装や組立だけでなく基板製造サービスを開始しています。ここでは、アドガワエレクトロニクスの基盤製造サービスを紹介します。基板製造代行で顧客の手間を軽減
ユニクラフトとの提携で基板製造の受注が可能となり、顧客はアドガワエレクトロニクス実装や組立だけでなく、基板製造もワンストップで依頼できるようになりました。顧客が個別に製造元を探す手間を省き、アドガワエレクトロニクスが段取りを代行することで、スムーズなプロジェクト進行を実現します。このワンストップ体制は、納期短縮やコスト管理の最適化にも貢献し、顧客の負担を軽減するサービスです。
多様な基板ニーズに対応する柔軟性
アドガワエレクトロニクスは、単層基板から多層基板までさまざまな基板製造をおこなっています。ユニクラフトの技術力を活かし、希望する仕様に応じた高品質な基板を提供できるのが、アドガワエレクトロニクスの強みです。また、アドガワエレクトロニクスには電子工作教育キットやスマートリモコンなどの製造実績もあり、特殊な要求にも柔軟性を持って対応します。
新工場建設でさらなる事業拡大
2023年5月にアドガワエレクトロニクスの新工場が竣工し、基板製造能力が向上しました。新工場の稼働は、事業拡大を見越した設備投資であり、全国を対象としたサービス展開を視野に入れています。最新設備の導入により生産効率と品質管理が強化され、迅速な対応力の向上でアドガワエレクトロニクスはさらなる成長を目指しています。
高精度な表面実装サービス
アドガワエレクトロニクスでは最新の機械設備を活用し、プリント基板の表面実装を中心に高品質なサービスを提供しています。ここでは、高精度な表面実装サービスの特徴を紹介します。最新設備による高精度な実装
アドガワエレクトロニクスでは、最新設備の優れた対応力によって、高度なチップ部品実装を実現しています。同社のチップ部品実装では、設備に取りつけるカセット数の多さが特徴です。カセット数を多くすることで、ロット数に応じた専用カセットを用意できるため、切り替え時間の短縮と部品間違いによる不良を防止できます。これにより、短納期対応や多品種少量生産にも対応可能です。
厳格な検査体制で品質を保証
アドガワエレクトロニクスは高精度な画像検査装置による検知と、目視検査の二重チェックを組み合わせた厳格な品質管理をおこなっているのが特徴です。この工程により、はんだ不良や静電気破壊などの不良を徹底的に排除し、製品の信頼性を担保します。画像処理技術やUVライトなどを活用して自動で検査するコーティング自動検査装置は、不良検出の精度を向上させ顧客満足度を高めます。
部品調達から交換まで一貫サポート
アドガワエレクトロニクスでは、部品調達サービスやチップ部品交換サービスを提供することで、顧客の手間を軽減します。同社のサービス展開は、部品の劣化リスクを軽減する部品管理や、基板上に必要な開口部を形成するメタルマスクの製造、保管サービスなどにも及びます。これらの一貫したサポートは、コスト削減と高品質な製品供給を実現するアドガワエレクトロニクスの強みです。
注文から納品までの流れ
アドガワエレクトロニクスでは注文から納品までスムーズなプロセスを実現し、顧客の利便性を追求しています。ここでは、アドガワエレクトロニクスが提供する注文から納品までの流れを紹介します。迅速なレスポンスと見積もり
アドガワエレクトロニクスでは、顧客からの問い合わせに対し、通常1から2営業日以内の折り返し連絡を心がけています。見積もり希望の場合には、ていねいなヒアリングをもとに見積もりを作成し、最適な提案をおこなうことからスタートです。アドガワエレクトロニクスでは、希望する仕様や納期に応じた柔軟な対応が可能で、試作用1台から量産まで幅広く対応します。とくに、短納期が求められる案件では、迅速なレスポンスが顧客から高く評価されています。
効率的な生産と厳格な製品検査
アドガワエレクトロニクスでは、厳格な表面実装やフロー半田、ユニット組立を実施し、最新設備を活用した高品質な製品を製造します。生産後には、自動検査装置や目視検査によるダブルチェックで、厳格な品質チェックを実施する徹底ぶりです。アドガワエレクトロニクスでは、効率的な生産と厳格な製品検査で不良率を最小限におさえ、顧客の信頼に応えます。この一貫した生産と検査体制が、アドガワエレクトロニクスの強みです。
納品後のアフターサポート
アドガワエレクトロニクスは、製品納品後も顧客のニーズに応じたアフターサポートを提供します。部品の追加供給や製品改良提案など、継続的なサポートで顧客満足度を維持できるのが同社の強みです。具体的な実績として、計測器に後づけでBluetooth機能を搭載する「計測器Bluetoothアダプター」や人や物などの存在を検知する「存在検知センサー」などのアフターサポート事例があります。