
フッ素樹脂コーティングは基板を保護し、電子機器などの性能や品質を向上させるために欠かせない加工です。今回は、フッ素樹脂コーティングでおすすめのメーカーとして、野田スクリーン・株式会社ハーベス・株式会社フロロテクノロジーの特徴や魅力を詳しく解説します。自社製品のコーティングを検討している人はぜひ参考にしてください。
野田スクリーン

引用元:https://www.nodascreen.co.jp/
会社名 | 株式会社野田スクリーン |
---|---|
住所 | 愛知県小牧市大字本庄字大坪415番地 |
電話番号 | 0568-79-0222 |
小規模集団ならではの開発体制でニーズに応える
野田スクリーンは愛知県小牧市にある会社であり、化成品事業はスクリーン印刷版の乳剤開発をきっかけとして始まりました。フッ素は耐久性・耐薬品性・撥水性・撥油性に優れた特徴的な素材であり、日用品や半導体などのさまざまなシーンで幅広く活用されています。野田スクリーンの化成品事業部門では、小回りの利く小規模集団としてフッ素を利用した多様な樹脂コーティングを開発しています。一人ひとりのお客さんと丁寧に向き合い、ニーズに応えた商品開発に力を入れているのが魅力です。
コーティング剤の受託塗布加工も行なっている
野田スクリーンでは、これまではフッ素樹脂コーティングの開発・販売のみを行っていましたが、新たに塗布加工サービスも開始しています。コーティングを施したい基板を預けて委託することで、ていねいかつ正確にコーティング剤を塗布してもらえます。塗布方法はディスペンサーの使用が基本ですが、ディッピングや筆による手塗り、スプレーなどにも対応可能です。これまでの受託塗布加工実績には、大手自動車部品メーカーや中堅産業機器メーカー、大手LCDメーカーなどが挙げられます。
株式会社ハーベス

引用元:https://www.harves.co.jp/
会社名 | 株式会社ハーベス |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-21-14 パークサイドガクヤビル |
電話番号 | 048-824-2621 |
製品開発段階から問題解決までをサポート
ハーベスでは、世界トップメーカーの性能を支えることで日常生活に潤いを与えて暮らしを進化させることをモットーとしてさまざまな事業を展開しています。お客さんのものづくりを支えるために製品の開発段階から問題・課題の解決までをサポートし、生産性アップ・製品の質の向上を実現しているのが魅力です。
コーティング剤をはじめとする各種製品をお客さんが求めている条件・性能を満たした状態で提供できるよう、企画・研究・開発・製造に日々尽力しているのが特徴となります。
製品の信頼性向上に役立つ
ハーベスのフッ素樹脂コーティング剤は薄く軽量で作業性に優れており、高い性能を誇ります。スプレー・手塗り・浸漬・ディスペンサーなどの多様な塗布方法に対応可能であり、乾くのが早いことから手軽に作業できるのもうれしいポイントです。さらに、引火の危険が低く、樹脂に影響を与えていないため、健康に害がなく環境にも優しい点がメリットです。具体的な用途例には、基板防湿や撥水、撥油、防汚などが挙げられます。
株式会社フロロテクノロジー

引用元:https://www.fluorotech.co.jp/
会社名 | 株式会社フロロテクノロジー |
---|---|
住所 | 愛知県春日井市神屋町1139-29 |
電話番号 | 0568-88-4281 |
フロロサーフの特徴
フロロテクノロジーのクロロサーフは、防湿性・耐水性・耐酸性・撥水撥油性・耐塩水性・耐リチウム電池電解液性などのさまざまな効果を発揮するコーティング剤です。電気特性にも優れていることから、電子部品のコンフォーマルコーティングにはとくに向いています。また、フロロサーフは人にも環境にもやさしい脱有機溶剤であり、作業現場の環境測定や作業者の有機検診が必要ありません。具体的な応用例には、モバイル機器の基板保護や発火防止のためのリチウム電池電解液からの基板保護、金属イオンの拡散防止、LED硫化対策コーティングなどが挙げられます。
サンプル請求は専用フォーム・電話から!
フロロテクノロジーではサンプル請求にも対応しているため、加工依頼前にコーティングの効果をしっかりと確認することが可能です。また、技術面の疑問や納期確認などの問い合わせをしたい場合には、各担当者への直通ダイヤルで質問できます。サンプル請求やカスタマーサービス・ホットラインへの問い合わせを行う際は、公式ホームページの専用フォームまたは電話から依頼しましょう。