
会社名 | カントーカセイ株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 |
電話番号 | 03-3218-7111 |
電子部品の正常な動作には、良質なコンフォーマルコーティング剤が必要です。ホコリや汚れが発生しやすい環境でも、腐食や酸化を避けるために欠かせません。ここでは、化成品製造を行うカントーカセイ株式会社を紹介しています。長年の研究により、クオリティの高いコンフォーマルコーティング剤を開発しました。コンフォーマルコーティング剤を改めたい製造業は必見です。
商品開発力に強みのある企業
カントーカセイは55年の歴史がある、化成品製造会社です。国内の大手製造業や、海外企業7,000社に製品提供しています。研究・開発から行うため、企業に合わせた製品設計が強みです。ここでは、カントーカセイの特徴を解説します。事業内容
自動車・カメラ・ゲーム機器・スマートフォン・生活家電など、様々な電子機器に使う特殊潤滑剤・撥水コーティング剤を開発しています。優秀な技術力によって、各企業の要望に臨機応変なことが魅力です。各社の製品クオリティを上げるために、専門的かつ最適な提案を行います。また、電子機器は日々進化するため、最先端技術の取得にも積極的です。さらに、韓国・台湾・香港・シンガポールなど、海外にも拠点を置いています。海外進出を検討する企業には、頼もしい存在となるでしょう。
スムーズな製品提供が可能になるので、生産性向上に貢献しています。また、現地には販売技術者が駐在しているため、ていねいな対応力も魅力です。カントーカセイは、電子機器製造の大きな味方となります。
主力製品
カントーカセイの製品により、電子機器稼動時の摩擦や衝撃を減らすことが可能です。そのため、製品寿命を延ばし、省エネ効果も狙えます。消費者から選ばれる、電子機器製造が叶うでしょう。主力製品は独自開発した、FLOIL・HANARL・METAXの3つです。FLOILは低温環境の影響を抑え、消音や耐久性向上効果があります。HANARLは速乾性のため、作業効率の良さが特徴です。そして、METAXはフッ素コーティング剤であり、撥水・防水効果があります。汚れや湿度に弱い製品に最適です。カントーカセイの製品は、あらゆる製造業の課題をサポートしています。
かんたんに均一でムラない塗布が可能
開発された特殊潤滑剤や撥水コーティング剤は、製品クオリティを上げるため導入価値があります。また、製造業の生産性にも注目しており、取り扱いやすさにこだわりました。誰でも簡単に塗布できることが魅力です。ここでは、フッ素コーティング剤METAXを詳しく解説しています。METAXのメリット
METAXは撥水・防水効果のあるコーティング剤であり、精密機器やモバイル機器などに最適です。基板やICを徹底的に守ります。そして、速乾性のため作業時間短縮になり、生産性向上も可能です。塗布はディッピング・ハケなどで簡単にできます。また、ディスペンサーの自動機塗布であれば生産性がさらに上がるでしょう。誰でも薄膜で均一に塗布できるため、品質差が生じないこともメリットです。
具体的な効果
スマートフォンの防水や、電子機器の水分・油分侵入防止に効果的です。また、毛細管現象で出る油分も防ぐため、周辺の破損や表面のにじみをなくします。さらに、絶縁性能もあるため、万が一水が侵入しても基盤ショートを防ぎ安全です。消費者に信頼される製品が造れるでしょう。実際の導入実績
カントーカセイでは、FLOIL・HANARL・METAXが主力製品です。3つそれぞれの特性を活かし、製造業の課題解決を行います。ここでは、実際にあった課題に対する効果を解説するので、導入価値を検証してみましょう。FLOILの実績
潤滑剤であるFLOILは、含浸オイルを展開しています。メタルメーカーで標準含浸オイルとして使用されており、信頼度が高い製品です。温度変化に強く、静音性にも長けています。モーターの小型化・静音化に貢献可能です。そこで、液状グリースを使用している、製造業の課題解決に役立ちました。液状グリースは粘度が高く、使い勝手が悪い潤滑剤です。金属粉がオイル内で上手く沈降せず、後からメタル表面に金属粉が現れることがあります。
また、製品性能が不安定になり、コストがかかることも課題です。そこで、耐久性が高い、FLOILの含浸オイルが効果を発揮します。導入後は、金属粉が自然と沈降し、メタル表面の付着物がなくなりました。そのため、品質が安定し、廃棄コストの削減も実現しています。
HANARLの実績
速乾性潤滑剤のHANARLは、セミウェット状の製品です。素早く薄膜で覆い、物質同士が接触する際、無駄な負荷をかけません。そこで、製造業の組み立て作業に貢献しています。人手でパッキンのはめ込み作業を行う際、ある程度の力が必要です。また、よじれの発生に注意するため手間がかかります。作業者の人員が必要となるので、生産性の低さが課題です。そこで、HANARLを使用することで、パッキンのはめ込みがスムーズになります。
よじれることがなく、簡単に作業が進むので生産性アップが叶いました。そしてHANARLの塗布自体は、ディッピングのため簡単です。さらに、フッ素成分で防水・撥水効果が得られます。生産性を上げながら、製品性能向上も可能です。
METAXの実績
METAXはフッ素コーティング剤 であり、基板ショート・油分のにじみ出しを防ぎます。基板やICはあらゆる製品に使用されているため、幅広い業界を支える存在です。フッ素は、防水・撥水・撥油・防汚に優れており、とくに屋外で活用する製品に良いでしょう。目に見えない薄膜で、水滴・湿気を防ぐため基盤ショートが起こりません。また、オイルがにじみ出ても、撥油効果で外観に影響しないこともメリットです。基板やICを徹底的に守ることで、製品寿命を延ばすことに貢献しています。選ばれる製品を造るために、最適なコーティング剤です。